三重県の絶品グルメや話題スポットを紹介
特集・取材
2022年8月9日
熊野市観光協会主催の花火大会が2022年11月18日に開催予定!この花火大会は全国からの募金によって開催が決定し、熊野市主催の花火大会も発表されたことで、3週連続で花火大会が開催されます。その詳細を紹介します。
2022年8月5日
阿児ジャ・明ジャ・北ジャ・久居のジャスコなど、三重県では未だにジャスコと呼ばれるイオンがあるのをご存知だろうか。これは県民性なのか、それともジャスコが現存するのか、その実態を調査しました。
2022年7月28日
2022年の津花火大会は7月30日(土)に開催され、3年ぶりの開催となりました!開催当日の様子や撮影ポイント、駐車場や電車でのアクセス方法を詳しく紹介します。
2022年7月3日
尾鷲市九鬼町の「せいじら」は初心者でも海釣りを楽しめる釣り船で、釣果の高い場所でアカハタなどの高級魚を簡単に釣れます。この記事では海釣り初心者の私がアカハタ釣りに挑戦した内容をお届け!
2022年6月8日
三重県津市には自然豊かなキャンプ場がいっぱい!無料の穴場、バンガローがある場所、釣り堀・川遊びができる場所を紹介します。
2022年5月12日
松阪市にある「夢の手づくりショップ」はハンドメイド・雑貨の委託販売を行うお店でありながら、フードや食材も買えるなど、魅力が満載なんです。お店の様子を撮影取材しました。
2022年4月10日
忠犬ハチ公の初代飼い主は上野英三郎氏で、出身地は三重県津市なんです。さらに、ハチ公像は渋谷だけでなく三重にもあるんです。その真相を記事でまとめました。
2022年4月8日
おやつタウンは子供や大人も楽しめるベビースターのテーマパーク!アスレチックや体験で1日遊べます♫ リニューアル情報や料金、予約方法を詳しく解説します。
2022年2月25日
オフハウス津南郊店はベビー用品が盛りだくさん!ベビーカーやチャイルドシートのリサイクル品が新品の半額以下で購入できます🎵どのくらい安く買えるかを津南郊店で調査しました。
2022年2月10日
鬼滅の刃の主人公「炭治郎」が斬った大岩が三重県に存在する!?とSNSで話題に!その場所を詳しく解説します。
VISON(ヴィソン)多気の食べ歩きグルメ10選!おすすめのランチも紹介します
3148 views
【2023年版】おかげ横丁&おはらい町の食べ歩き9選
1521 views
竹原の淡墨桜とは?駐車場・見頃・ライトアップについて解説
1125 views
ドリームオーシャンで焼肉食べ放題を満喫!メニューや値段、予約方法をご紹介!
666 views
尾鷲の秘境!オハイへの行き方を解説。駐車場も紹介します
610 views