三重県の絶品グルメや話題スポットを紹介
観光
2022年8月19日
津市一志町の複合施設「とことめの里一志」周辺に咲くひまわり畑が2022年8月18日に見頃を迎えました。おすすめの撮影ポイントや駐車場を紹介します。
2022年7月26日
三重県度会郡玉城町原にある「アスピア玉城 アグリのひまわり畑」が2022年7月24日に見頃を迎えました。2022年は規模を拡大し、1期〜3期に渡ってひまわり畑を楽しむことができ、見頃を迎えた第2期の様子を取材しました。
2022年7月3日
尾鷲市九鬼町にあるオハイは片道1時間半の登山で行ける秘境で、オハイブルーと呼ばれる光景は息を呑む美しさ!この記事ではオハイの登山ルートや船で行けるオハイクルージングを紹介します。
2022年5月16日
鈴鹿市長沢町に咲くシャクヤク(芍薬)とポピー畑が2022年5月12日に見頃を迎えました。約8万株のシャクヤクが咲いているとのことで、現地の様子を取材しました。
2022年2月7日
津市戸木町にある花園「かざはやの里」で梅祭りが今年も開園!期間は2月11日〜3月27日で、現在の開花情報をお伝えします。
津市藤方にある結城神社(ゆうきじんじゃ)の梅まつりが3月5日に見頃を迎えました!期間は2月11日~3月中旬で、入園料は1人500円となっています。見所や梅の撮影ポイントを詳しく紹介します。
2022年1月19日
津市美杉町には立派な淡墨桜があります。ここに駐車場はないので、車で行くのは控えましょう。淡墨桜が見頃になると美杉町石名原のミツマタ群生地が大変綺麗ですので、そちらへぜひお越しください。
2021年1月20日
松阪市新松ヶ島町にあるタケガワふれあい動物園は、馬やウサギ等たくさんの動物達とゼロ距離で触れ合える素敵な場所。そしてなんと!入場無料なんです。そこで、動物好きの私が実際に現地に行き、取材レポートしてきました。
2021年1月18日
寒咲の菜の花が咲くアスピア玉城では、12月下旬〜1月下旬にキレイな菜の花が見られます。満開のピークを迎えた2021年の1月中旬に撮影へ行ったレポートです。
2020年1月21日
日本最大級のイルミネーションが見れる三重県桑名市のなばなの里。撮影ポイントや混雑を回避しつつディナーも満喫できるコースを紹介します。
三重県の絶品グルメや話題のスポットをいち早くお届けする三重メディアです。三重を撮る写真家のふがまるちゃんと相方のちゃむが取材班として記事をお届け! 取材依頼はこちら このサイトについて
VISON(ヴィソン)多気の食べ歩きグルメ10選!おすすめのランチも紹介します
7941 views
【2022年版】おかげ横丁&おはらい町の食べ歩き9選
4401 views
鬼ヶ城大仕掛けが11月に見られるかも!寄付で熊野の伝統花火を守ろう
1611 views
津市久居に本わらび餅専門店「巴庵」がオープン。とろける食感のわらび餅に感動!
1568 views
おやつタウンがリニューアル!新アスレチックの種類や料金、予約方法を紹介します
1526 views