三重県の絶品グルメや話題スポットを紹介
グルメ
2022年8月18日
お店全体が青いパンケーキ専門店「アオイロ」が松阪市駅部田町にあるのをご存知?凄いのは青い外観だけでなく、パンケーキがなんと500円でテイクアウトできるんです!どんな味かを取材しました。
特集・取材
2022年8月9日
熊野市観光協会主催の花火大会が2022年11月18日に開催予定!この花火大会は全国からの募金によって開催が決定し、熊野市主催の花火大会も発表されたことで、3週連続で花火大会が開催されます。その詳細を紹介します。
2022年8月5日
阿児ジャ・明ジャ・北ジャ・久居のジャスコなど、三重県では未だにジャスコと呼ばれるイオンがあるのをご存知だろうか。これは県民性なのか、それともジャスコが現存するのか、その実態を調査しました。
2022年7月28日
2022年の津花火大会は7月30日(土)に開催され、3年ぶりの開催となりました!開催当日の様子や撮影ポイント、駐車場や電車でのアクセス方法を詳しく紹介します。
観光
2022年7月26日
三重県度会郡玉城町原にある「アスピア玉城 アグリのひまわり畑」が2022年7月24日に見頃を迎えました。2022年は規模を拡大し、1期〜3期に渡ってひまわり畑を楽しむことができ、見頃を迎えた第2期の様子を取材しました。
2022年7月20日
2022年7月19日に本わらび餅専門店「巴庵」が津市久居にオープン!32℃のくちどけ食感の「本わらび餅」を販売するお店ということで、開店日に取材しました。
2022年7月3日
尾鷲市九鬼町の「せいじら」は初心者でも海釣りを楽しめる釣り船で、釣果の高い場所でアカハタなどの高級魚を簡単に釣れます。この記事では海釣り初心者の私がアカハタ釣りに挑戦した内容をお届け!
尾鷲市九鬼町にあるオハイは片道1時間半の登山で行ける秘境で、オハイブルーと呼ばれる光景は息を呑む美しさ!この記事ではオハイの登山ルートや船で行けるオハイクルージングを紹介します。
2022年6月8日
三重県津市には自然豊かなキャンプ場がいっぱい!無料の穴場、バンガローがある場所、釣り堀・川遊びができる場所を紹介します。
2022年5月26日
三重県津市に突如出現した高級感デニッシュパンの無人販売店「AME TOWN(アメタウン)」。京都直送のこだわり抜いたデニッシュパンを購入できるとのことで取材に行きました!
VISON(ヴィソン)多気の食べ歩きグルメ10選!おすすめのランチも紹介します
3146 views
【2023年版】おかげ横丁&おはらい町の食べ歩き9選
1520 views
竹原の淡墨桜とは?駐車場・見頃・ライトアップについて解説
1123 views
ドリームオーシャンで焼肉食べ放題を満喫!メニューや値段、予約方法をご紹介!
665 views
尾鷲の秘境!オハイへの行き方を解説。駐車場も紹介します
610 views